文字
背景
行間
旧「お知らせ」
日誌
学習発表会に向けて
総合的な学習の時間は、どの学年もまとめの学習です。個人課題解決のためにいままで学習したことを、プレゼンテーションも使いながらまとめています。3年生は、町職員の菅野さんを講師にお招きしてご指導いただきました。ありがとうございました。
学習発表会、ふるさと創造学サミットでの発表に向けて、頑張っています。
学習発表会、ふるさと創造学サミットでの発表に向けて、頑張っています。
第2回定期テスト
本日、定期テストが行われました。今年度2回目ということで、1年生も少し慣れた様子でした。「3連休、有意義でした」という生徒の声を聞くと、結果が楽しみになります。明日以降返却される答案用紙を受けて、今できているところ、復習が必要なところを洗い出し、この後の学習につなげてほしいと思います。
*写真がなくて申し訳ありません。
*写真がなくて申し訳ありません。
生徒会総会
本日、後期生徒会総会が行われました。前期の様々な活動と後期の活動計画が報告されました。一人何役も抱えているので忙しい中の準備でしたが、大きな声で堂々と発表そして質問する姿は立派でした。
学校を支える3年生、その姿を見る1・2年生。三春校の生徒会は充実しています!
学校を支える3年生、その姿を見る1・2年生。三春校の生徒会は充実しています!
ニュージーランド交流団来校
県の交流事業として来日しているニュージーランドの先生ら4名が来校されました。全校体育を参観されたり、1年社会の授業に参加されました。1年生は、事前に準備した質問をし、それに対する現地にお住まいの方からの生の話を聞き、驚きの表情を見せていました。あちらの学校には、子どもが清掃をする習慣がないそうで、本校の生徒と一緒に清掃してからお帰りになりました。
テストまで あと5日
第2回定期テストが10/10(火)に行われます。今日から昼休みの読書活動は一時休止となり、勉強に励めるようにしています。委員会活動もあり全員とはいきませんでしたが、テストに向けて勉強に励んでいる姿は輝いています。
英語検定 合格に向けて!
今週末の6日(金)、第2回英語検定が行われます。英語科による補習を行っており、本日の昼休みは委員会活動のため、放課後となりました。行事等も重なり多忙ですが、教師も生徒も頑張っております。
スキル学習~プレゼンテーションの仕方を学ぶ~
これから多く行われる発表のために、まとめ方や発表活動に向けたスキル学習を行いました。今日学んだことを生かしてより良い発表(アウトプット)にしていきます。
全体でスライドを用いたプレゼンテーションについて理解した後、
学年ごとに分かれてさらに学びました。
◆1 年:データを整理する意義と情報管理について
◆2・3年:見やすいスライドとは
全体でスライドを用いたプレゼンテーションについて理解した後、
学年ごとに分かれてさらに学びました。
◆1 年:データを整理する意義と情報管理について
◆2・3年:見やすいスライドとは
委員会活動も頑張っています!
今週末に生徒会総会、今月28日に学習発表会を控えています。後期の生徒会専門委員会の組織が決定し、それぞれに向けて準備を進めています。少人数のため一人で何役も仕事を担当していますが、時間を見つけ活動している姿は生き生きとしています。
制作中(1年生)
生活に役立つ木工作品を1年生が技術科において製作しています。普段使い慣れないのこぎりや金やすり、そして万力も使って、CD立てや本立て作りに奮闘中です。どんな力作が完成するか、乞うご期待!
新人バドミントン大会 ベストを尽くす!
今週から10月となりました。衣替え(6日までは移行期間)ともなり、今朝は冬服で登校する生徒も見られました。1年の折り返し。後半も頑張っていきたいと思います。
さて、9月30日(土)、相双地区中学校新人バドミントン大会が南相馬市スポーツセンターで行われました。本校からは2年生1名、1年生7名が個人戦に出場しました。新人チームとなってから「県大会出場」を目標に練習してきましたが、一番勝ち上がった選手でベスト16と目標達成とまではいきませんでした。しかし、全員がベストを尽くしたことは間違いありません。そして、試合終了後は「悔しい!」気持ちが全面にあふれていたので、課題が見つかり、来年の中体連に向けた良いスタートとなったと思います。
保護者の皆様には、応援に来ていただくとともに差し入れまでいただき、本当にありがとうございました。
さて、9月30日(土)、相双地区中学校新人バドミントン大会が南相馬市スポーツセンターで行われました。本校からは2年生1名、1年生7名が個人戦に出場しました。新人チームとなってから「県大会出場」を目標に練習してきましたが、一番勝ち上がった選手でベスト16と目標達成とまではいきませんでした。しかし、全員がベストを尽くしたことは間違いありません。そして、試合終了後は「悔しい!」気持ちが全面にあふれていたので、課題が見つかり、来年の中体連に向けた良いスタートとなったと思います。
保護者の皆様には、応援に来ていただくとともに差し入れまでいただき、本当にありがとうございました。
カウンタ
2
0
7
7
2
3
5
双葉郡小中学校リンクリスト
富岡中学校のホームページは一般社団法人こどもコミュニティサイト協議会の東日本被災地子ども応援プロジェクトの支援により運営されています。