文字
背景
行間
旧「お知らせ」
日誌
ふくしまデザインコンテスト2018(三春校)
去る9月29日(土)、ふくしまデザインコンテスト2018表彰式がFSGカレッジリーグで行われました。本校女子生徒が「4コマまんが」の部において「金賞」を受賞しました。おめでとうございます!
地域間交流事業(富岡校)
3日、地域間交流きずな復興事業でニュージーランドの教員の方が本校を訪問しました。
英語科の授業に参観し、生徒たちが英語で自己紹介をした後、二名の教員がグループごとに生徒と交流をしました。
さらに2名の教員による授業も実施され、ニュージーランドについて学ぶことができました。ニュージーランドも2011年のクライスチャーチ地震で被害を受けたが復興をしていることや、マオリ族やさらにはマオリ語も学習し、最後はみんなで歌を一緒に歌いました。
生徒の自己紹介の↓
交流の様子↓
ニュージーランドの教員による授業の様子↓
英語科の授業に参観し、生徒たちが英語で自己紹介をした後、二名の教員がグループごとに生徒と交流をしました。
さらに2名の教員による授業も実施され、ニュージーランドについて学ぶことができました。ニュージーランドも2011年のクライスチャーチ地震で被害を受けたが復興をしていることや、マオリ族やさらにはマオリ語も学習し、最後はみんなで歌を一緒に歌いました。
生徒の自己紹介の↓
交流の様子↓
ニュージーランドの教員による授業の様子↓
第2回定期テスト。そして廊下の様子から(三春校)
今日は。第2回定期テストでした。どの学年も自分の力を出し切ろうと精一杯取り組んでいる様子が、背中から感じられました。生徒の皆さん、大変お疲れ様でした。ちなみに2年生は、今日から始まった部活動が待ち遠しかったようで、「終わった~! 部活頑張るぞ!」と体育館に向かっていきました。
ふと、廊下の掲示物にカメラを向けパチリ。いくつか紹介します。
<国語科より>
3年生は俳句を、2年生は短歌を作り、福島民報新聞読者文芸欄に応募しています。3年生の俳句は新聞に取りあげられ、『初めての句作としては満点』とのお褒めの言葉をいただきました。2年生は取りあげられなかったのですが、担当の方より一人ひとりの作品に評文を添えたお手紙をお送りいただきました。本当にありがとうございました。それらを国語科教員が廊下に掲示した写真です。
<保健・食育より>
水道場には、10月10日が目の愛護デーということで、「目に良い食べ物」が紹介されています。また、毎日お世話になっている田村市学校給食センターさんからの『バランスの良い食事』を呼びかけるポスターです。養護教諭・食育担当が掲示してくれています。
ふと、廊下の掲示物にカメラを向けパチリ。いくつか紹介します。
<国語科より>
3年生は俳句を、2年生は短歌を作り、福島民報新聞読者文芸欄に応募しています。3年生の俳句は新聞に取りあげられ、『初めての句作としては満点』とのお褒めの言葉をいただきました。2年生は取りあげられなかったのですが、担当の方より一人ひとりの作品に評文を添えたお手紙をお送りいただきました。本当にありがとうございました。それらを国語科教員が廊下に掲示した写真です。
<保健・食育より>
水道場には、10月10日が目の愛護デーということで、「目に良い食べ物」が紹介されています。また、毎日お世話になっている田村市学校給食センターさんからの『バランスの良い食事』を呼びかけるポスターです。養護教諭・食育担当が掲示してくれています。
10月の部活動計画のお知らせ(三春校)
10月の部活動計画をお知らせします。なお、毎月の計画は「お知らせ」欄にも掲載しています。
アウトリーチコンサート(三春校)
今日、三春町内にある御木沢小学校でアウトリーチコンサートがありました。日本フィルハーモニー交響楽団の4名の方々が、バイオリン、ビオラ、チェロの素敵な音色を聞かせてくれました。チェロを担当した方は、三春町出身だそうです。指揮者体験や合同合唱(御木沢小、富岡町立小・中)もあり、楽しいひとときになりました。
日本フィルハーモニー交響楽団の皆さん、御木沢小学校のみなさん、ありがとうございました。
日本フィルハーモニー交響楽団の皆さん、御木沢小学校のみなさん、ありがとうございました。
カウンタ
2
0
9
0
4
7
1
双葉郡小中学校リンクリスト
富岡中学校のホームページは一般社団法人こどもコミュニティサイト協議会の東日本被災地子ども応援プロジェクトの支援により運営されています。