公園の四季

この公園には城跡のほかに,もう一つ魅力があります。飛山の自然です。四季の移り変わりに応じて,様々な姿を映し出してくれます。

 

1月 冬鳥の飛来,富士山の眺望
2月~3月 ウメ,マンサク,サンシュユ,ウグイスカグラ
4月 コブシ,ヤシオツツジ,スミレ
5月 ウワミズザクラ,ヤマザクラ,クサボケ,ヤマブキ,ウラシマソウ,チゴユリ,コバノガマズミ,マムシグサ
6月 ヤマボウシ,エゴノキ,アジサイ,ナルコユリ,ホウチャクソウ,アヤメ,ヤマユリ,ネジバナ
7~8月 各種野鳥の飛来,セミ・チョウ・トンボの飛来,カブトムシ,クワガタムシ,コバギボウシ,エゴノキ実
9月 コバノガマズミ実,ウワミズザクラ実
10月 ヤマグリ実,ドングリ実,コムラサキ実
11月 植物の紅葉
12月 冬鳥の飛来,富士山の眺望

白梅

写真:94枚 更新:03/23 作成:2020/03/07 飛山城管理者01
体験館北側の白梅です。
白梅2025.3.22撮影
白梅2025.3.14撮影
白梅2025.3.14撮影
梅2025.3.14撮影
アジサイ2024.6.13撮影
アジサイ2024.6.13撮影
アジサイ2024.6.13撮影
アジサイ2024.6.8撮影
アジサイ2024.6.8撮影
アジサイ2024.6.8撮影
アジサイ2024.6.8撮影
アジサイ2024.6.8撮影
白梅&紅梅2024.2.24撮影
紅梅2024.2.24撮影
アジサイ2023.6.13撮影
アジサイ2023.6.13撮影
アジサイ2023.6.13撮影
アジサイ2023.6.4撮影
アジサイ2023.6.4撮影
アジサイ2023.6.4撮影