2023年5月の記事一覧
朝が大事
今日も朝からいい天気です。
やっぱりいいものです。晴れているというのは・・・。
子どもたちも朝からいい顔をしています。
元気に登校してくる生徒。
毎朝元気に挨拶をしてくれる2人組。
あいさつ運動をしている生徒。
※実は、忘れ物をして、届けてもらうのを待っているわけではありません。(笑)
校舎周りを清掃している生徒。
とてもいい気分で朝をすごしました。
そして、今日は朝清掃の日。
朝から全員で清掃活動です。
今日もいい一日になりそうです。
これから出張のため出かけます。
今週は、明日も明後日も出張です。
春先は出張が多くて参ります・・・。
ついてけないぜ・・・
今日は、4月に3年生が取り組んだ全国学力テストの「続き」が行われました。
「続き」の内容は、英語の「話すこと」です。
これまで、英語のテストといえば、「問題を読んで答える」か「問題を聞いて答える」でしたが、今回のテストから「話すこと」が加わりました。
文部科学省から配信された問題をタブレットに取り込み、ヘッドセットを使って答えていきます。
文明や文化、電子機器が発達し、どんどん便利な世の中になっています。
テストもタブレットでやる時代です。
が、ついて行くのが大変です!
今日も、最初のクラスが問題開始の画面にたどり着くまで、どれだけ時間がかかったことか・・・。
ICT機器への対応を怠けていたら、時代に乗り遅れるどころか、取り残されてしまいます。
<今日の玉中生>
【1年:英語】
新しい単語の確認をしたり、先生に続いて文章を読んだりしました。
【1年:国語】
「シンシュン」の学習です。
場面ごとの様子をまとめました。
【2年:理科】
混合物の学習です。
物質と物質を混ぜるとどんな化学反応が起こるかまとめました。
【2年:社会】
日本の気候についてまとめました。
【2年:体育】
持久走の学習です。
決められたペースを意識しながら走ります。
【3年:理科】
機械を使って、酸性とアルカリ性の水溶液の性質を調べました。
「手がぬれていると感電しますよ。」
【3年:英語】
学力テストまで、自習。
昨日と違って、今日は、とてもいい天気でした。
やっぱり天気がいいのはいいものですね。
心がさわやかになります。
リセット
ゴールデンウィークが終わってしまいました。
修学旅行もそうでしたが、楽しみにしていることというのは、本当にすぐに終わってしまうものです。
悲しい・・・。
連休が終わり、それでなくても気分が乗らないのに、この天気。
しかし、子どもたちは、弱い心に負けずに登校してきます。
えらい!
さあ、今日からまた頑張っていこう!
今日はこれから出張のため、子どもたちの授業の様子は、また明日から。
勉強よりも
第1回避難訓練が行われました。
今回の訓練の大きな目的は、
1.避難経路の確認
2.避難時の約束「お・か・し・も」の確認
でした。
2:45 火災報知器のベルが鳴り訓練が始まりました。
2:46 避難開始
30秒後・・・最初の学年(2年生)が出てきました。
1分30秒経過・・・続々と避難しています。
2分経過・・・1年生が出てきました。
2分30秒経過・・・最後の3年生が出てきました。
3分経過・・・全員避難場所に集まり人員確認です。
3分15秒・・・避難完了!
短時間で、全員が安全に避難しました。
避難後は、反省会を行いました。
まずは、学年代表の子どもたちから・・・。
「よかったところは・・・。 反省点は・・・。」
→ 次に生かしましょう!
続いて、石川消防署玉川分署の方より講評が・・・。
「大変良好でした!」
最後は消化器を使った消火訓練です。
勉強よりも大事な「命を守る学習」でした。
いよいよ
部活動が本格的に始まりました。
と、いうか、昨日から1年生も最後まで練習に参加するようになりました。
これまで1年生は、1時間程度早めに下校していたので、5時くらいになると少しさみしい状況でしたが、昨日からは最後まで賑やかです。
これから全員の活動が、充実したものになることを願っています。
頑張れ、玉中生!
<今日の玉中生>
【1年:英語】
単元テストです。
テストなので、邪魔にならないように、教室に入りませんでした。
【1年:国語】
「シンシュン」の学習です。
登場人物の気持ちを考えながら感想を書きました。
【2年:家庭】
日本特有の模様について学習しました。
いろいろな模様がありますね。
【2年:体育】
持久走の学習です。
ペースを考えながら走りました。
【3年:英語】
パラリンピックを題材にした学習です。
明日から連休後半です。
安心、安全で有意義な連休となりますように!