学校の様子
大雪?
みなさん、困っていませんか?
姿だけを見れば、かわいくないわけでもない気もしますが、強烈な匂いを発するために好きだという人は皆無。
逆に、ひどく嫌われているカメムシ。
それが今年は、全国的に大量発生していて、全国21もの府県で「カメムシ注意報 by 農林水産省 」が出されています。
21府県の中には、福島県も含まれていて、わたしの記憶でも、こんなに多いのは初めてです。たぶん。
当然、玉中にも毎日のようにたくさんやってきて、子どもたちを悩ませています。
寒いのは嫌だけど、早く冬にならないかな。
ところで、カメムシが多い年は雪が多いと聞いたことがあります。
猛暑の夏だったのに、冬は雪がいっぱい降るのかなぁ・・・?
<今日の玉中生>
【1年:数学】
単元のまとめの学習です。
基本問題と発展問題に取り組みました。
【1年:家庭】
食事の意味を考えたり、食生活を見直したりしました。
朝食の内容を書く欄があったので、何人かにパン派かご飯派か聞いてみたところ、このクラスはご飯派が多かったです。
【1年:国語】
「言葉をもつ鳥、シジュウカラ」の学習です。
作者の仮説の証明について考えました。
【2年:国語】
「モアイは語る」の学習です。
文章の展開について考えました。
【2年:理科】
水蒸気が水滴になるのはどんなときか、実験してまとめました。
【3年:美術】
「細部に宿る仏の力」の学習です。
仏像の写真を見て感じたことをまとめました。
【3年:社会】
人権や憲法についてまとめました。
【朝:自主清掃】
毎日一生懸命やってくれているので、今日は技術指導をしました。(笑)
野球部の子どもたちということで・・・、
わたし:「バットのグリップの握り方と同じで、ほうきも握り方が大事なんです!」
生徒:「はい! ありがとうございます!」
のみ込みのいい子どもたちです。
あっという間に
これです。
来週も頼みます!
【昼:リーダー講習会】
新生徒会本部役員、後期学級委員長、部活動の部長、専門委員会委員長を対象とした講習会です。
教頭先生より、「各組織のリーダーとして、自分にできること、学校や組織のためにやった方がいいこと、などを考え、取り組んでほしい。」というお話がありました。
今後の活躍に期待です!
外角攻め
プロ野球界に野村克也という人がいました。
選手時代は、強打のキャッチャーとして名を上げ、引退後は監督や解説者としても一流の人でした。
野村さんがピッチングについてよく言っていたのが「外角低めのストレートがピッチャーの生命線」です。
外角低めのストレートをしっかり投げられることがいいピッチャーの条件なのだそうです。
さて、今日の2年数学の授業では、正多角形の内角の和を求めたり、内角の大きさから正何角形になるのかを考えたりする学習に取り組んでいました。
正何角形になるのかを考える問題の時に、子どもから出てきたのが「外角から攻める。」
「多角形の外角の和は必ず360度になるから、内角の大きさをもとに外角の大きさを求めれば、答えを出すことができます。」
だから「外角から攻める」のだそうです。
内角とか外角とか、なんだか野球の話みたいだな・・・。と思いながら、意見を言った生徒を見てみると・・・。
なんと、野球部のエースでした。
その子は、外角低めのストレートをしっかり投げます!
今日は、なかなかいい落ちです。
<今日の玉中生>
【朝:自主清掃】
今日もありがとう!
今日も、ほら、この通り!
【1年:英語】
代名詞の学習です。
問題の正解を確認しています。
【1年:数学】
計算コンテストの復習をしました。
【1年:社会】
平安時代の学習です。
貴族の住まいに見られた寝殿造りについてまとめました。
【1年:理科】
水溶液の性質の学習です。
再結晶の仕組みを考え、まとめました。
【2年:英語】
how to ~ や where to ~ の表現を使った学習です。
カレーの作り方や大阪の名物(食べ物)などを説明しました。
【2年:数学】
平行線と合同の学習です。
同位角や錯覚について学びました。
【2年:体育】
バレーボールの学習です。
試合をしました。
約1ヶ月お世話になった玉中大好き先生とも、今日でお別れです。
1ヶ月、お世話になりました。
ありがとうございました!
楽しかったです!
【3年:実力テスト】
勝負の一日です。
頑張っています!
3年フロアの空気は、受験モードが高まってきています。
今日は、じゃましません。
成長
今日も、朝から落ち葉はきをしてくれる子どもたち。
たった数分でこの通り!
これも成長ですね。
<今日の玉中生>
今日はこれから出張なので、写真を一気に!
【1年】
【2年】
【3年】
【3組】
今日もいろいろな成長を見せてくれた子どもたちです。
運命
2年生の音楽では、ベートーベンの「運命」の鑑賞の授業が行われていました。
「運命」は、誰もが知っている有名な曲ですし、最近では、スーツを着たライオンが出てくるCMでも流れています。
そんな有名な曲なので、子どもたちがどんな反応を見せるのか、少し楽しみでした。
そして、「ジャジャジャジャーン!」
いざ曲が流れると・・・
ニヤッとした子はいたものの、大きな変化はありません。
ガクッ⤵
そうですよね・・・。真剣な授業の中で大きなリアクションをとるなんて、かなりのチャレンジャーですよね。(笑)
今日は、期待通りにならない運命の一日のようです。
<今日の玉中生>
【1年:英語】
代名詞の学習です。
様々な使い方を知りました。
【1年:社会】
藤原道長の時代の学習です。
摂関政治とはどんなものか、説明し合っています。
【1年:国語】
『「言葉」をもつ鳥、シジュウカラ』の学習です。
文章に書かれた「事実」や「仮定」を読み取ります。
【1年:理科】
水にとけた物質を取り出す実験です。
ますは、食塩と硝酸カリウムを水に入れてからあたためてとかします。
その後、それを冷やして取り出します。
さあ、うまくいくかな?
こちらのクラスも同じ実験です。
わたし:「ぜったいに飲んじゃダメだよ。」
生徒:「わかってます! 飲みませんよ!」(笑)
【2年:国語】
漢字の学習です。
【2年:体育】
バレーボールの学習です。
スパイクが上手になりました。
【3年:数学】
相似な図形の学習です。
相似の性質をもとに、辺の長さや角の大きさを求めています。
【3年:英語】
し~ん・・・。
テストです。
【3年:数学】
計算コンテストの問題を確認しました。
目指せ合格!
目指せ満点!
今日は、午後に計算コンテストが行われます。
さあ、どんな運命が待ち受けているのか。
今週も体調管理!
秋晴れのもと、一週間が始まりました。
今日も朝から働いてくれる子どもたち。
本当に、いつもありがとう。
今週もいい一週間になりそうです。
<今日の玉中生>
体調がすぐれずに休んでいた子どもたちの多くが復帰してきました。
子どもたちの声がたくさん聞こえるのは、やっぱりいいものです。
当たり前の毎日が続くよう、今週も感染症予防などの声かけを強化していきます。
ご家庭におきましても、ご協力をお願いします。
【1年:社会】
約400年も続く平安時代の学習に入りました。
【1年:英語】
「どちら」「どれ」を訪ねる表現を学習しました。
【1年:国語】
方言に関する学習です。
どんな方言があるか、話し合いました。
【1年:体育】
バレーボールの学習です。
基礎練習に取り組みました。
【2年:英語】
ユニバーサルデザインについての学習です。
駅の写真を見て、どんな工夫があるか探しました。
【2年:数学】
図形の学習です。
多角形の内角の和や、一つの内角の大きさを求める方法を考えました。
【3年:社会】
【3年:国語】
主人公の気持ちを考えました。
【3年:音楽】
フィンランディアという曲の鑑賞です。
【3年:数学】
単元テストです。