R3活動のようす

県、コロナ拡大集中対策延長(~9月12日)

 コロナ感染対策の県の事業の一環として、スクール・サポート・スタッフ(SSS)の派遣があります。本校でもSSSの方が児童登校前の朝7時~11時まで、校舎(トイレ、手洗い場)や教室内の消毒作業を行っていただいています。学校でも毎朝、検温結果を確認し、教室内の喚起やこまめな手洗いと正しいマスク(不織布がいいといわれています)の着用を呼びかけています。給食もほぼ黙食です。また、学校にも子どもたち用のダブレットが導入されましたので、ご家庭のインターネットの設置状況を確認しながら、状況に応じてICTの活用も視野に入れていきたいと考えています。