R2活動の様子

防災出前講座

 9月25日(金)に福島県危機管理課の職員を講師に招き、4年生を対象とした「そなえるふくしま防災出前講座」を実施しました。今回の目玉は、VR(バーチャルリアリティー)映像による災害の疑似体験です。川が氾濫し、濁った水が迫ってくる映像をみて、児童は驚きの声を上げていました。そのあと、講師の方から災害への備えや避難の際に気をつけるべきことなどをクイズ形式で説明していただき、児童は防災への意識を高めていました。昨年の東日本台風の被害が身近なところにも発生し、防災教育はますます重要になっています。ご家庭でも防災について、話題に挙げていただけたらありがたいです。