R2活動の様子

宿泊学習

 11月5日(木)6日(金)に、5・6年生が那須甲子青少年自然の家で1泊2日の宿泊体験学習を行いました。当初、6月に予定されていましたが新型コロナウイルス感染拡大防止のため11月に延期しての実施となりました。初日は、剣桂ハイキングで晩秋の那須の自然を満喫した後、キャンドルファイヤーを実施しました。フォークダンスの際は、コロナ対策のため直接ではなくフラフープを介して手をつなぎました。このようなやり方で踊ることも楽しく、よい思い出となりました。2日目は野外炊飯でカレーを作った後、白河だるまの絵付けを体験しました。薪で火力を調整するのは大変でしたが、児童は一様に苦労して作ったカレーはおいしいと感想を述べていました。この2日間、子どもたちはメディアから離れ、自然の中で公共のルールを守って過ごすという貴重な経験をすることができました。ご理解とご協力をいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。