日誌

食品ロスについて考える

1年生の総合的な学習の時間では、校外学習のまとめの一環として、食品ロスについて考える授業が行われていました。とても活発に話し合いが行われていて、グループで話し合ったことを発言する場面ではたくさんの手が上がっていました。実際に家庭で取り組める食品ロスを減らす活動として、「生ごみなどを肥料として再利用する」「事前に冷蔵庫の中を確認し、必要以上買わない」などが上がりました。今日考えたことを是非、家庭で実践してほしいと思います。