2018年7月の記事一覧

2日目 10時30分~12時30分 昼食づくり

河口湖湖畔のキャンプ場で8班の活動班に分かれて、今日の昼食のカレーライスづくりをしました。
班の仲間で協力して、火の番や具材の準備、飯ごうでのご飯炊きなど、全員の力を結集しておいしくいただきました。
みんな満足した顔をしていました。
 
 

2日目 6時30分 朝会

雲が少し出ていましたが、昨日と同じように陽射しを感じる朝となりました。
今日一日のめあてや頑張ることを確かめて、2日目のスタートを切りました。
  

1日目 20時00分 スイカと花火

ナイトハイクから帰ってきたところで、スイカを食べました。
とても甘く、おいしいスイカをほおばりました。
スイカを食べた後は、夏には欠かせない花火をやりました。
夜風に吹かれながら、鮮やかな花火の色が夜の闇に浮かび上がりました。
 

1日目 19時00分 ナイトハイク

宿舎の周りを回りながら、夜空の星や富士のシルエットを眺めました。
もっと、遅い時間で雲1つなければ、もっときれいに見えたことでしょう。
この後は、スイカを食べて、花火をします。
 

1日目 18時00分 夕食

大食堂の一角で夕食をいただきました。
食堂の大きな窓からはシルエットの雄大な富士が見えていました。
おいしい夕食と雄大な富士を心と体にいただきました。