豊っこ日記

5月18日(土)学校公開・セーフティ教室

 

 

 

 

 

 

令和6年度1回目の学校公開が行われました。朝早くからたくさんの保護者の皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。子供たちは保護者の方が見ているからか、いつも以上にがんばっている姿が見られました。お家に帰ったら、子供たちのよかったところをたくさん褒めてあげてください。また、どの学年もセーフティ教室が行われました。1・2年生は、防犯について多摩中央警察の方からお話をうかがいました。腹話術を使って楽しく学ぶことができました。助けを求める声出せるかな?3~6年生は、教育センターの岸本さんを講師にお招きし、情報モラルについての学習をしました。スマホ、SNS、インターネット…、これだけ普及している現在、安全に使うための大切なことをしっかり学びました。ご家庭でも使い方のルールを改めて確認してください。どうぞよろしくお願いします。