◆学校林での活動や学校林・学校の自然

雑草 ハキダメギクとスベリヒユ

暑い日続き、畑の雑草が伸び放題となってきました。
7月25日、雲が出ていて日差しが抑えられている朝に
3年の学級担任が畑の草むしりをしました。

雑草の中に、ハキダメギクを見つけました。
小さな花がかわいらしい植物ですが、かわいそうな名前を付けられています。
 
となりの学年の畑にはスベリヒユが繁茂しています。
雑草ですが食べられます。花は初めて見ましたが、きれいな花です。
 
スベリヒユは、園芸店で売っているポーチュラカと同じ仲間です。
(スベリヒユ科スベリヒユ属(ポーチュラカ属))
ポーチュラカは和名がハナスベリヒユといいます。マツバボタンも同じ仲間です。
みんな花がよく似ています。

【大人の食育】
せっかくなのでおひたしにして食べました。
洗って、根を切り、塩でゆでて、水でさらして絞りました。
   
リンゴ酸を含んでいるそうで酸味があります。
名前の「滑り(スベリ)」に由来するようにぬめりがあります。
味はツルムラサキに似ていました。
ごちそうさまでした。