たまいち日誌

たまいち日誌

「我輩は山羊である」




「名前は ミント です!」


3月19日土曜日の午後4時過ぎ、山羊の「ゆき」が待望の赤ちゃんを出産しました。



かわいいかわいい一頭のオスです。



一頭だからでしょうか。例年の赤ちゃんに比べて、一回り大きいです。


是非、実際にご覧になりに来てください!


6年生を送る会


昨日はたてわり班活動での6年生とのお別れ会が開かれましたが、


本日は6年生を送る会がありました。






3~5年生の計画代表委員が、送る会を運営します!





いよいよ6年生が入場!


そして、各学年が6年生のために出し物をしていきます。







こちらは4年生の出し物です。ポン字で「オメデトウ!」を表現!すごい!







最後はもちろん、6年生からの出し物です。



素晴らしい演奏でした。



6年生、おめでとうございます。

紙ヒコーキ教室


本校にて「紙ヒコーキ教室」が開催されました。





なんと、
本物のパイロットさん、キャビンアテンダントさんが教えてくださるのです!








体育館で飛行機を飛ばしました。



やはり、飛び具合がひと味もふた味も違う!?







とても素晴らしい経験になりました。


ありがとうございました!

鬼、襲来 2016


本日は節分です。

今年も、多摩第一小学校にがやって来ました。






赤鬼、青鬼の登場に、子供達は大興奮。


勇敢に豆を投げる子、机の下にもぐりこむ子、固まる子、握手を求める子 



 ・・・・・・などなど
様々な反応をしていました。


さて、自分の中の鬼は追い出せたでしょうか。

本日の登校について


おはようございます。

本日は通常授業と致します。
大雪のため路面が滑りやすくなっています。安全に気を付けて登校してください。

なお、ご家庭の判断によりお子さんの登校を遅らせる場合は学校までご連絡ください。
この場合、遅刻扱いにはなりません。