たまいち日誌

たまいち日誌

今日の1年生 4/12


入学式から、早くも一週間が経とうとしています。


さて、小学校にも、そろそろ慣れてきたでしょうか。


4月12日火曜日3時間目の1年生の様子をお知らせします!





こちらは、1年1組さんです。


校庭での体育に行くときの約束事を確認していました。


静かに、しっかりと廊下を歩くことができていました。






次は、1年2組さんです。


先生の号令を聞いて、ぴしっと整列することができています。


まっすぐ並ぼうとする気持ちが伝わってきます。






そして、1年3組さん。


算数の学習をしていました。手を挙げて発言しようとしています。


学習の態度もばっちりです。







最後に、1年4組さん。


こちらも算数の学習でしょうか。


テレビのモニターを使用して学習しています。


とても集中している様子でした。




どの学級も落ち着いて授業が進められています!

平成28年度 入学式


良いお天気の中、そして、満開の桜の中、


多摩第一小学校 平成28年度 入学式を行うことができました。




新入生の皆さん、保護者の皆様、この度はご入学おめでとうございます。





ピッカピカの一年生!今日から多摩第一小学校の仲間入りです!



勉強も、遊びも、全力で頑張っていきましょう!

「我輩は山羊である」




「名前は ミント です!」


3月19日土曜日の午後4時過ぎ、山羊の「ゆき」が待望の赤ちゃんを出産しました。



かわいいかわいい一頭のオスです。



一頭だからでしょうか。例年の赤ちゃんに比べて、一回り大きいです。


是非、実際にご覧になりに来てください!