日々の様子

1年生 名札付けは難易度高し

6年生が登校してきた1年生を迎えて、授業の始まるまでの準備をお手伝いすることは当分続きます。

目下のところ、カバンの中身を出して、机の中にしまい、カバンをロッカーにしまい、連絡帳に連絡があるか確認し、名札を付ける、という流れですが、名札付けがやはり難易度が高いです。

安全ピンを使いますが、なかなか日常で安全ピンを使用することもありませんものね・・・。

6年生が積極的に手伝っている部分です。

 

 

 

もちろん、名札以外もお手伝いをしています。

 

 

おっと、昇降口にいるカメの紹介を、6年の先生と3年生からしてもらっています(*^^*)。