日誌

4年生 新聞づくり

4年生が使用する西階段と3F廊下に、国語で制作した壁新聞が掲示されています。

班ごとにテーマを決めて制作したようです。いや、逆かな???

基本は一人ずつ調べて記事にしているようですが、それを貼り合わせて大きな新聞にしています。

大きな紙面を作ることは、結構時間のかかることです。

そして、ICT機器の浸透とともに、このような模造紙で新聞を作ることは、ほとんどなくなりました。

なぜならば、タブレット端末でそれぞれが記事を作ったり、まとめたりすることがほとんどになり、しかもグループでそれらをまとめるときには、Google Document に複数人で書き込んで(打ち込んで、またはコピペして)いくことで作れてしまうからです。

模造紙の使用量はぐっと減りました。

夏休みの自由研究で、模造紙を使用する作品がほとんど見られなくなったのには、そんな背景もありそうです。

それでは模造紙での新聞づくりは技量として必要ないのか???いやいや、大きな紙面で書く意義も確かにありますから、経験は必要ですね。

いくつか写真を撮ってみました。

「学習新聞」「動物新聞」「多摩川新聞」「先生新聞」です。

 

 

 

今週で前期も終了です。

教室を回っていると、「秋休み、〇〇に行くんだぁ」と話しかけられます。

秋休みが定着して、計画をしてくださっているご家庭も多いようです。

ディズニーランド、ディズニーシー、北海道、広島、博多、沖縄、祖父母宅・・・

子供たちが楽しみにしているようで何よりです。そしてその楽しそうな話を聞くだけで幸せな気分になります。

私の方は、ちょうど秋分の日が近いですから、黄金色の段々畑を撮影しに行こうかな・・・。と期待しています(笑)。