文字
背景
行間
日々の様子
2年生 まちたんけん
2年生が生活科で「まちたんけん」に出かけています。
方面を分けて、数回にわたっての実施です。
「まちたんけん」を行うことで、学区地域の位置関係や状況を知り、これから上の学年に行って学ぶ基礎知識となっていきます。
昨日の「まちたんけん」は、学校北側方面に行きました。
学校→たけのこ公園→連光寺駐在所→向ノ丘三角公園→対鴎台公園→大栗川・乞田川合流地点→児童館
というコースです。
今年はツールが一つ増えました。
そう、iPadです。
一人一台タブレット端末を持ち、まちの様子を記録していきます。
対鷗台公園は、小野小町ゆかりの場所。
明治天皇の御幸の碑もあり、子供たちは写真をたくさん撮っていました。
そして翌日の今日は、その自分で撮った写真資料と地図を見比べながら、どこの地点に何があったのか、記録していきます。
記録するのも、タブレット端末上で、「ロイロノート」というアプリを使って行っていきます。ちなみにこのアプリは、自宅のPCやタブレット、スマホからでもアクセス可能です。
みんなでタブレット端末を持ち、時には操作を教えあいながら、記録していきます。
このような紙への記録ではなく、電子記録の良いところは、何年経ってもいつでも見ることができるということと、傷まないということに尽きます。
ちょうど今年、連光寺小では、電子による学習の記録についての研究を進めているところです。
方面を分けて、数回にわたっての実施です。
「まちたんけん」を行うことで、学区地域の位置関係や状況を知り、これから上の学年に行って学ぶ基礎知識となっていきます。
昨日の「まちたんけん」は、学校北側方面に行きました。
学校→たけのこ公園→連光寺駐在所→向ノ丘三角公園→対鴎台公園→大栗川・乞田川合流地点→児童館
というコースです。
今年はツールが一つ増えました。
そう、iPadです。
一人一台タブレット端末を持ち、まちの様子を記録していきます。
対鷗台公園は、小野小町ゆかりの場所。
明治天皇の御幸の碑もあり、子供たちは写真をたくさん撮っていました。
そして翌日の今日は、その自分で撮った写真資料と地図を見比べながら、どこの地点に何があったのか、記録していきます。
記録するのも、タブレット端末上で、「ロイロノート」というアプリを使って行っていきます。ちなみにこのアプリは、自宅のPCやタブレット、スマホからでもアクセス可能です。
みんなでタブレット端末を持ち、時には操作を教えあいながら、記録していきます。
このような紙への記録ではなく、電子記録の良いところは、何年経ってもいつでも見ることができるということと、傷まないということに尽きます。
ちょうど今年、連光寺小では、電子による学習の記録についての研究を進めているところです。
連絡・手続き等
★土日祝日、平日夜間に学校への連絡が必要になった場合は、
多摩市庁舎管理室 042-338-6855にご連絡ください。
庁舎管理員が状況を聞き、学校に連絡を取ります。
★悩みを抱え込まないで!
24時間365日、誰でも無料・匿名
あなたのいばしょチャット相談
07.17 「不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう(児童向)」.pdf
07.17 「お困りごとを相談してみませんか(保護者向)」.pdf
PTA作成 地域安全マップ
オンライン関係
スマートフォンからですと全画面を表示することができません
タブレットかPCでご利用ください
ロイロノート・ログイン
学校IDは「renkouji」と入力
★保護者用Googlemeetのつなぎ方.pdf
保護者会で使用するGoogle Meetの接続方法
★Wi-Fi接続方法.pdf
簡易なWi‐Fiへの接続方法
カウンタ
4
0
7
3
2
1
7