日誌

運動会についてのお知らせ

本日、「運動会についてのお知らせ」のプリントを配布しました。

新型コロナウイルスの感染状況は、多摩市内、地域、校内ともに現在は比較的落ち着いています。

その状況を考慮して参観(観戦)方法を検討しました。

何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

概要を大まかにお知らせします。

(1)運動会は午前のみです(昼食はありません)。児童は全競技を観戦します。

(2)競技は、低学年→中学年→高学年の順に行います。各学年、2競技を行います。

(3)保護者の参観(観戦)時間の制限はありません。

(4)保護者の参観(観戦)人数は、各家庭2名までとさせていただきます(未就学児の同伴は人数に含まず可です)。

(5)参観(観戦)は、立ち見のみで、校庭にシートを敷いたりテントを立てたりすることはできません。

(6)入校は、正門(ロータリー)のみです。また、敷地内は一方通行となります。

(7)受付で検温表をご提出ください(運動会前々日に検温表を配布します)。

(8)体育館を待機場所として開放します。体育館での食事はご遠慮ください(飲料は可)。

(9)授乳室、おむつ替えのためのトイレを設けています。敬老席は設けていません。

 

↓詳しくは、本日配布したプリントを必ずご確認ください。↓

05.12+運動会+保護者向け通知.pdf

 

運動会のプログラムについては、今年度からデータ配信のみとさせていただきます。

月曜日にホームページにてアップしますのでご覧ください。

                    ⇩      ⇩      ⇩

「運動会プログラム」をアップしました。学校からのメールをご確認いただき、開いてください。