日々の様子

4年生 離任された先生への手紙

コロナ禍で、一昨年より去られた先生方の離任式は行っていませんが、児童が手紙を書いたものを綴じて送っています。

4年2組の教室を覗くと、昨年3年生の担任だった津久井先生へのお手紙を書いていました。

新島村立式根島小学校に転任されました。驚かれた保護者の方々もいらしたかと思います。

手紙を書きながら、時折タブレット端末で調べ物をしています。

何を調べているのでしょう・・・。

 

式根島の人口を調べていました。

およそ500人だそうです。連小の全校児童は359人。比較すると規模が分かります。

 

Google Earth で、式根島小学校の様子を調べている子もいました。

校庭は連小よりは小さそうですが、芝生です。

サッカーを習っている児童は「いいなぁ」とつぶやいていました。

 

 

そして、学校の周りはどうやら森のよう。

トトロに出てくるトンネルみたいな道もありました。

 

先生が住んでいるところを調べている子も(笑)。

なんでも調べられる時代、映像を見て島での生活を想像しながらペンを走らせました。

 

こちらに帰ってくることがあったら、ぜひ立ち寄って式根島の話を子供たちに聞かせてください!

お手紙集が届くのを楽しみにしていてください。