日々の様子

真夏日がやってきた~PTA花壇整備

天気予報で真夏日になりますと言っていた通り、11時24分には昇降口の熱中症指数計が31.4℃を表示していました。

湿度は意外と低く28.3%。

そのおかげで熱中症指数(WBGT)は24℃とまだ「注意」段階でした。

ちなみにWBGTが31℃を超すと、屋外活動を禁止しています。

 

朝、昇降口で3年生児童が大きな水筒を見せてくれました。

2Lくらい入るのでしょうか。

「今日は暑くなるって言っていたから・・・」とのこと。

運動会にかけて、確かにこれくらいの大きさが必要かもしれません。安心です(^.^)。

水筒を2本持たせるのも手ですね。

 

そんな気温がうなぎのぼりの午前中でしたが、PTAの花壇整備が行われました。

運動会を前に、花壇がすっきりときれいになりました。

いつもいつも本当にありがとうございます。感謝申し上げます。

 

運動会当日も含め、熱中症に配慮して教育活動を進めていきます。