日々の様子

全校朝会で3つの表彰状

とても寒い一週間の始まりでしたが、感染状況は微減で教室内での広がりは見られません。

全校朝会は外で行うことにしました。

今日は表彰状がたくさん届いていました。

 

まずは、「第20回こどもからの人権メッセージ発表会」に出場した6年生。

せっかくですから、当日発表したメッセージも読んでもらい表彰しました。

表彰状と図書券、かわいいキャラクターのぬいぐるみキーホルダーを副賞としていただきました。

 

にしても、やっぱり6年生は堂々と読めますね。経験が違う感じです(^.^)。

 

続いて、本校体育館を練習場所としているミニバスのボンバーズ。

くりカップで優勝しました。がんばりましたねぇ~!!!

表彰状とクリスタル盾が渡されました。

おめでとうございます!

 

 

最後は、同じくミニバスですが、違うチームのドルフィンズです。

こちらも優勝でした!がんばりましたね!!!

こちらも表彰状と、一人一人に盾が授与されました。

おめでとうございます。

 

 

表彰状をもらったら、学校に持ってきてくださいね。

皆さんのがんばりをお知らせすることで、がんばる輪を広げていきましょう!

おめでとうございました。

 

 

こちら、朝会時にみつけた花壇にひっそりと咲く花。小さな水仙のよう。

スウィートな感じです。

 

ヤギ、ウサギの餌の寄付もありがとうございます。

月曜日はどっさり届くのでとっても助かります。