文字
背景
行間
日々の様子
2年生 生活科「みんな生きている」~ウサギとの交流
今年度、東京都から動物飼育推進校の指定を受けていますが、その一環として、獣医さんによる授業も計画しました。
昨日は2年生がウサギとの接し方についての授業を行いました。
保護者の皆様にもお手伝いいただいての授業です。
まずはうさぎの気持ちになって接していこうというお話。
できるだけ目線を同じ高さにしたり、ウンチを掃いてきれいにしてあげたり、などなど、人がされたらいやなことはウサギにもしない。当たり前のことですが、改めて「そうだよな」って納得です。
人間とウサギの心音も確認しました。
人間は先生と児童1名です。
心音の音を聴診器で聞き取り、スピーカーで出す機械を持ってきてくださいました。
すみません、ウサギの心音を聞いている写真を撮り忘れていました(;'∀')。
最後に、ウサギの気持ちになって抱っこをしていきました。
保護者の皆さんにフォローしてもらいながらの抱っこ。初抱っこの人も多くいました。
ウサギもみんなも気持ちよさそうでした。
ポートフォリオにはこんな文章が書いてありました。
2年生の子供たちが、ウサギやヤギの飼育で、飼育委員会のお兄さんお姉さんの手伝いができるようになるといいなと思っています。
連絡・手続き等
★土日祝日、平日夜間に学校への連絡が必要になった場合は、
多摩市庁舎管理室 042-338-6855にご連絡ください。
庁舎管理員が状況を聞き、学校に連絡を取ります。
★悩みを抱え込まないで!
24時間365日、誰でも無料・匿名
あなたのいばしょチャット相談
07.17 「不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう(児童向)」.pdf
07.17 「お困りごとを相談してみませんか(保護者向)」.pdf
PTA作成 地域安全マップ
オンライン関係
スマートフォンからですと全画面を表示することができません
タブレットかPCでご利用ください
ロイロノート・ログイン
学校IDは「renkouji」と入力
★保護者用Googlemeetのつなぎ方.pdf
保護者会で使用するGoogle Meetの接続方法
★Wi-Fi接続方法.pdf
簡易なWi‐Fiへの接続方法
カウンタ
4
0
7
0
0
8
6