日々の様子

運動会は明日に延期します

昨日の天気予報では、夜半に雨が上がり、本日は曇りの予想が多く、実施できるかなと期待しておりましたが、現在も小雨(霧雨)が降っている状況です。

この後も昼頃までこの天候が続くようです。

大変残念ではありますが、運動会は明日に延期いたします。

本日は臨時休校となります。

児童の皆さん、今日は疲れをゆっくりとって、明日全力で運動会を楽しめるよう休んでください。

明日は、晴れ間ものぞき、気温も過ごしやすい予報が出ています。

 

 

トラックのコーナー部分、サンシェードを設置した児童席部分に水たまりができています・・・。(AM6:00)

 

明日の時程は、本日と同様です。

児童の登校時刻は8:00~8:15。(高学年の係の児童は、係によっては登校時刻が少し早いです)

保護者の皆様の校庭への入場は8:15~となっています。

よろしくお願いします。

05.10 R5運動会についてのお知らせ.pdf

 

【運動会よもやま話】

そういえば、インターネットが普及する以前の話。

運動会や遠足が延期になるのをどう連絡していたのか・・・。

校舎の屋上に「延期」の目印となる旗を立てたり、校門に「延期」の張り紙を掲示していました。

もちろん緊急電話連絡網でも回すのですが、児童数の大きな学校だと最後まで回るのに小一時間かかることもあり、このような策を併用していました。

天候が微妙であったり、とにかく早く知りたいな場合は、学校の近くまで来ないと、「延期」がわからなかったわけです。

20年ほど前まではこんな形で伝えていたのです。

インターネットが普及して、便利になりました。