最近の学校の様子から

学校再開

コロナウイルス感染症拡大防止のため、学校は4月7日から臨時休校となりましたが、
5月31日で臨時休校は終わり、6月1日、再開することができました。
学校再開ということで、この日は多摩テレビの取材が入りました。
6月2日火曜日のTTV-NOWで2分ほど流れる予定です。
【追加連絡】6月2日15時00の回から放送予定
8時30分、10時30分、15時00分、19時00分、20時00分、21時00分の放送です。
 
 登校です。あいにくの雨です。     校舎に入る前に検温
 
教室に入る前に教員に健康観察カードを渡します。
健康観察が済んだら、まず手を石けんを使って30秒以上洗います。
そのあと、教室に入ります。
学校再開後初めての登校日だったので、校長が放送で朝会をしました。

6月1日から1週間は第1ステージ、6月8日から1週間は第2ステージ、
ともに3時間ずつの2部授業をしていく予定です。
 
    1年 話の聞き方        1年 廊下の歩き方
 
   1年 トイレの使い方     2年 臨時休校中の課題の提出
 
     2年 漢字練習      6年 書画カメラを使った算数