最近の学校の様子から

11月19日 1年生・ふたば1年 ヤクルト出前授業「おなか元気教室」

ヤクルト販売株式会社より講師を招いて、「おなか元気教室」を行いました。

授業は、

1 おなか博士になろう

2 うんちから学ぶ生活リズム

3 おなかには菌がすんでいる

の3つに分けて行われました。

 

下の画像は、人体模型から小腸を外して、伸ばした状態で子どもたちが持ち上げている様子です。

一緒に測ってみると、小腸の長さは6m。

こんなに長い器官がお腹の中にあって、健康な生活のために日夜働いていることに子どもたちは驚きの声を挙げていました。

お腹の中を元気に保つことが、健康な生活に関わっていることを学習しました。

 

 

小腸の主な機能は、消化と吸収です。胃で消化された粥状の食物は蠕動運動により小腸から大腸へ運ばれながら膵液、胆汁や小腸の消化酵素と混ざり、栄養素(単糖、アミノ酸、脂肪酸、グリセリドなど)に分解されます。栄養素は小腸粘膜から吸収されて血管やリンパ管を経て肝臓や全身に運ばれます。

ヤクルト中央研究所HPより