最近の学校の様子から

9月12日 4年生国語「詩を味わおう」

中学年では詩を読み、感じたことを説明したり、考えたことを伝え合ったりしながら学習を進めています。加えて、それらの活動を通して、一人一人の感じ方の違いにも気付いていきます。

 

学級内で二人一組のグループを作ると、14ペアがあります。それぞれのペアに異なる詩を配りました。

詩の本文には、空欄があります。

 

この空欄に入る言葉を候補の中から選びます。

 

ペアで相談しながら考えました。本文の内容から想像したり、言葉の音韻を考慮したりと、様々な根拠が伝え合われていました。

 

 

 

 

 

 

ノートには伝え合った内容が書かれています。

 

 

 

 

 

 

 

実は、1つの言葉は1度(1つの詩)しか使われません。

しかし、答えが重複したペアが複数ありました。

だからこそ、お互いの根拠をもとに論じ合えます。

 

全体で共有する時間には、その言葉を選んだペアが自分たちの考えを発表し、続いて、その意見を聞いていた他の子供たちからも、意見が発表されていました。

 

これは、答えを探し当てる学習ではありません。

詩教材をこのように扱うことで、深く考えたり、友達の考えに意見したりという活動が活性化されることをねらっています。

月曜日の6校時でしたが、どの子も生き生きと論じ合ってました。

タグ 国語  授業  伝え合い