最近の学校の様子から

7月1日 ふたば学級七夕飾り

1年生とふたば学級の児童が、季節の行事である七夕にちなみ、七夕飾りを作ります。

笹は近隣の学校からいただきました。玄関に準備がしてあります。

 

ふたば学級がどこの学級よりも早く七夕飾りを作り、廊下でお披露目しています。

子供たちや教職員が書いた短冊には様々な願いが込められています。

すべてはお見せできませんが、いくつかを画像で紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【余談】

※七夕飾りに使われているのは、正式には笹ではなく竹と言われています。

 竹はまっすぐに伸びることから子供の成長を願う植物として七夕飾りに用いられてきたようです。

 笹は丈が低く、日本中で植生しているクマザサは最大でも1m程度です。

 七夕の歌の歌詞で ”笹の葉 さらさら...” と歌われているので、一般的に笹飾りと呼ばれているようです。

 ただし、植物学的には同じ種の植物であり決定的な違いを示すものはない、という学説もあるようです。

 

※パンダが好んで食べるのは竹だそうです。

 パンダの生息地には、笹が植生しないのだそうです。

タグ ふたば学級