最近の学校の様子から

清掃活動

毎日、昼食後の15分間は掃除の時間です。
日本の学校教育では、自分たちが使う部屋は自分たちで掃除します。
最近は、この日本で当たり前の清掃活動が世界の教育機関で注目されていて
導入する学校が増えているそうです。
 
本校では、6年生が1年生の教室へ行って清掃を手伝います。(上2枚の写真)
6年生は1年生に掃除の仕方を教えたり、上手な掃除の見本を示したりします。
もちろん、サボる6年生はいません。
 
自分の教室以外にも、学校中を手分けして分担する出張掃除もあります。
特別教室、廊下、階段、玄関、体育館など場所は様々です。
6年生には学校用務職員と外回りや農園の作業もするお掃除マイスターもいます。
 
ふたば学級は1年生から6年生がたてわりグループを作り、
グループごとに場所を分担して掃除をしています。