文字
背景
行間
令和6年度~平成29年まで
5・6年生 合同運動会練習開始
5月13日から、運動会に向けた、高学年の合同練習が始まりました。
組み立て体操や、ソーラン節の動きを確認し、運動会に向けて意識を高め合いました。
運動会当日をお楽しみにしていてください。
5年生 モンゴルの小学生との交流
5月10日にモンゴルの小学生とオンラインで交流しました。
モンゴルの小学生が教えてくれた学校の造りや、給食の制度などから、異文化に触れました。
オンライン交流中は、終始、ジェスチャーで心を通わせ、文化の壁を越えて楽しんでいました。
1、2年生 学校探検
5月2日に学校探検をしました。
2年生が1年生を優しく案内していました。
1年生が「楽しかった」と言ってくれて大成功でした。
あいさつウィーク
あいさつウィークが始まりました。
今回は4年生が8:05〜8:15の間、登校してくる児童に元気に挨拶をしています。
みんなが自分からあいさつができるようになると素敵ですね。
4年生 てるてるぼうず
5月1日の遠足の前日、みんなでたくさんのてるてるぼうずを作りました。
残念ながら雨のため、30日に延期となってしまいましたが、次こそは必ず晴れることでしょう!
クラブ活動が始まりました
今年度のクラブ活動が始まりました。
音楽クラブではみんなの好きな歌を歌ったり、合奏をしたりしたいという意見が出て、
その日は4.5.6年生で手を繋いで輪になり、ビリーブ、世界を旅する音楽室、マイバラード、大切なもの、青い竜などを歌ったり、おちゃらかほいをしたりして異学年交流をしました。
6年生社会科見学
6年生が社会科見学に行きました。
科学技術館では現代から近未来の科学技術や産業技術について学んだり、体験しました。
国会議事堂では日本の政治家や専門家がどのような場で話し合い、法律が作られているのか見学しました。
また、社会科見学にふさわしい礼儀やマナー、挨拶などを意識して、貝取小の6年生として立派な態度で、集団行動ができました。
3
1年生を迎える会
1年生を迎える会が体育館で行われました。
新入生の入学を祝うため、それぞれの学年で準備を進めてきました。
楽器の演奏をおこなったり、折り紙で作ったメダルをプレゼントしたり、
花のアーチで入退場を華やかにしたり、手を繋いで座る場所に連れていってあげたり、楽しめる劇や、クイズを考えたり…
また、旧代表委員、新計画委員による、ジャンケンも盛り上がりました。
最後に歌った校歌では、すてきな歌声が体育館に響きました。
とてもあたたかい会になりました。
1年生は、とても嬉しそうな表情で「勉強頑張ります。」「なかよくしてね」と
呼びかけを行いました。
16日から1年生の給食が始まっています
給食の支度や、給食当番の仕事を学び、
ついに給食が始まりました。
牛乳びんのふたも上手に開けられました。
「おかわりあるの?」という声も。
おいしく食べている様子でした。
委員会活動が始まりました
委員会活動が始まりました。
放送委員会では6年生が5年生に機器の操作を丁寧に教えました。
学校を引っ張っていく高学年、頼もしいです。
平成27・28年度
東京都オリンピック・パラリンピック教育推進校
平成23年 ユネスコ・スクール認定校