文字
背景
行間
2022年12月の記事一覧
子どもたちの教育を支援する地域の力!
12月14日
先日、本校の「地域学校協働本部」に東京都から感謝状が贈られました。
「地域学校協働本部」は、聖ヶ丘の地域住民の方やPTA、青少協やひじり館など、本校の教育活動を支援してくださる学校支援ボランティアの組織のことです。
地域未来塾や挨拶運動、地域清掃や子どもたちの登下校の見守りなど、様々な形で子どもたちの学びと成長を支えていただいています。
こうした活動に対して、下の写真の「感謝状」が贈られました。
本校の子どもたちの教育を支援してくださる皆さん、改めて感謝いたします。
初めての水泳授業!
12月13日
今日は1年生にとって、小学校で初めての水泳授業。
出発前からわくわく、そわそわ。
スポーツクラブNASのプールの大きさに驚きながらも、3グループに分かれ、各グループ2名の指導員の方に教えてもらいながら、水の中を移動する運動遊びを中心に楽しみました。
Let'sプログラミング!③
12月12日
SEGAの方のご協力による「ぷよぷよプログラミング」も、今日で最終回です。
子どもたちは、自分がデザインした「ぷよ」をゲームに取り込み、背景をクリスマスバージョンに変えたり選んだりして、世界で一つのオリジナル「ぷよぷよ」を作りました。
プログラミングしたオリジナル「ぷよぷよ」をeスポーツ選手「ぴぽにあ」さんに操作してもらいながらデザインの説明をしたり、3人で1チームとなって「ぴぽにあ」さんと「ぷよぷよ」で対戦したりして楽しみました!
歯を大切にしよう!
12月8日
今日は、4年生で学校歯科医(横田先生)、歯科衛生士(棚橋先生)による「歯科ブラッシング指導」を行いました。
歯が抜ける原因や、上手な歯磨きのコツについて、お二人の先生から具体的に教えていただきました。
これからも、自分の歯を大切にして、健康な生活を送れるようにしましょう!
よりよい聖ヶ丘のまちを目指して!
12月7日
5時間目に6年生の研究授業を行いました。
今日の授業は、総合的な学習の時間「未来の聖ヶ丘」。
自分たちが考えた「聖ヶ丘のまちをよりよくするための取組」を、同じ取組グループ内で見直し、改善策を考えました。
「聖ヶ丘小がよくなることが、地域がよくなることにつながる」といった視点も持ちながら、様々な取組を考えている6年生。
「よりよい聖ヶ丘のまち」の実現に向けて、できることから実行してみよう!
多摩市立聖ヶ丘小学校
〒206-0022
東京都多摩市聖ヶ丘3-66
TEL:042-374-0647
FAX:042-337-7643
E-mail: daihyo-hijirigaoka-sho@city.tama.ed.jp
校長 髙藤 浩