ブログ

みんなが笑顔でいるために

町教育委員会主催の「子ども会議」が改善センターで開催され、本校代表として6年生の阿久津空悟くんと高根友大くんが参加しました。「子ども会議」とは、子どもや大人の人権意識を高め、子どもが人権について自分の考えなどを表現することを目的として開催するものです。「みんなが笑顔でいるために~こんな大人であってほしい~」をテーマとして、両親・家族、地域の人々などに対して言いたいことを自由に意見交換をしました。事前に学級で話し合ったことをもとに話し合いましたが、「(親に)最後まで話を聞いて欲しい」、「周りの大人には子どものお手本となって欲しい」など、子どもたちからの多くの主張について積極的に話し合いが行われました。二人ともとても頼もしく意見を述べていました。