ブログ

学校の周りを探索

2年生が、生活科での校外学習に行きました。「浄蓮寺」、「おだきさん」、「スーパーあおしか」など、学校の周りの施設等について学ぶ活動です。浄蓮寺では、住職さんの御厚意でおみくじをひかせてもらい、「大吉」「小吉」の意味や書かれていることに興味津々でした。また、「おだきさん」では、澄んだ水に感激し、スーパーあおしかでは、家の人から頼まれた品物を熱心に探しました。収穫の多い校外学習となり、子どもたちは大満足でした。