ブログ

授業の様子

  1年生は「生活科」の授業です。アサガオのつるをリース作りに使うために皆で協力してつるを集めています。どんなリースができあがるか楽しみです。今日は輪にするところまでの作業でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年生は「外国語活動」の授業です。好きな色、好きな食べ物をJTEの先生に伝えます。全員伝えることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年生も「外国語活動」の授業です。大文字と小文字の違いを理解するのが、なかなか難しいようです。来週は小文字を書くことにも挑戦します。「b」と「d」「g」「q」難しいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年生は、「国語」の授業です。ノートに書いて学習することで身に付けること、タブレットの付箋機能に書いて学習することで身に付けること、学習のねらいや内容にあわせて取り組んでいます。