ブログ

今日の給食

  トマトは生はもちろん、炒めたり煮込んだりいろいろな調理法で使われています。トマトのうま味はグルタミン酸でこんぶやチーズに含まれるうまみ成分と同じだそうです。同じ成分はなじみがよく、うまみが自然にアップし、違ううまみ同士を合わせると、相乗効果で味に深みやコクがうまれるそうです。魚介類や肉類のうまみはイノシン酸ですから、ハッシュドポークが美味しくなるのはそのおかげですね。

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。