活動の様子

研究授業(2年・5年)

 
本校教員の授業での指導力を高めるための校内研究授業を2年生と5年生で行いました。6月に続いて2回目です。


2年生は、生活科「おもちゃランドの計画を立てよう」で、自分たちで作ったおもちゃをみんなで遊ぶために、望ましいルールを考える授業でした。グループに分かれて、みんなで楽しく仲良く遊ぶことができるルールを真剣に考えていました。

              

              


5年生は、算数科「最大公約数を使って求めよう」で、日常場面を設定し、壁をできるだけ大きなタイルで埋め尽くすためにはどうしたらよいかを考える学習でした。一見するとどんな考え方を使うか分からない問題でしたが、みんな見事に最大公約数の考え方を使って意欲的に解いていました。