ブログ

ゆうだい21の販売

 5年生が、総合的な学習の時間の一環として取り組んでいる「ゆうだい21」のお米販売を先日、行いました。

 今年度は、引換券の形をとり、子どもたちを通して販売しました。約70㎏の精米を収穫することができました。4合に小分けして販売しましたが、お陰様で完売することができました。

 学習を通して、日本人の主食であるお米作りの抱える問題、課題についても考えを深めました。
 長年お米作りの御指導・御協力をいただいております赤羽啓一様、ゲストティーチャーとして授業に御協力くださった皆様に、改めて感謝申し上げます。また、お忙しい中、田植えや稲刈りにご協力くださいました5年生の保護者の皆様、大変ありがとうございました。