日誌

3年生授業(国語)

   ~3年生授業(国語)~
 今日の3時間目の後半に、3年生の国語の授業を見てきました。ローマ字の小文字について学習していました。3年生にとってローマ字はなかなか難しい単元ですが、担任が丁寧に教えて授業を進めていました。「主体的・対話的で深い学び」が打ち出されてから、ペア学習やグループ学習が授業に取り入れられていますが、新しい知識を教え定着させる授業では、今日のように「一斉に担任が丁寧に教える授業」もとても大切だと感じました。子どもたちは担任の説明を真剣に聞いて、ローマ字の練習をしていました。