日誌

今日の様子(5月22日)

 1年生の生活科の様子です。アサガオの双葉を観察した後に、水やりをしています。

 

 2年生の算数の様子です。ひき算の計算について考えています。

 

 4年生の体育の様子です。全力で走っています。

 

 5年生の音楽の様子です。リコーダーで、音の重なりや響きを感じながら演奏しています。

 

 4時間目は道徳の時間です。3年生は、正義について考えています。

 

 6年生の道徳では、礼儀について考えています。

 

 2組では、挨拶について考えています。

 

 下校の時間には、いつも子どもたちの登下校の安全を見守ってくださっている、スクールガードとスクールサポーターの方々が来てくださり、安全に登下校するために大切なことを話してくださいました。

 子どもたちからも、日頃の感謝を込めてお礼の言葉を述べました。

 毎日、子どもたちの安全を見守ってくださり、本当にありがとうございます。