交通安全教室(1、3年生)
~交通安全教室(1、3年生)~
今日の3時間目に1年生が、4時間目に3年生が交通安全教育車「マロニエ号」による交通安全教室を実施しました。1年生は、横断歩道の渡り方、3年生は自転車の停止や踏切の渡り方などを実際に校庭に模擬道路を作って体験しまた。子どもたちは、交通安全に関する意識が高まったようです。いつも言っていますが「自分の命は自分で守る。」こんな子どもたちに育てたいと考えています。
【1年生】
【3年生】
文字
背景
行間
~交通安全教室(1、3年生)~
今日の3時間目に1年生が、4時間目に3年生が交通安全教育車「マロニエ号」による交通安全教室を実施しました。1年生は、横断歩道の渡り方、3年生は自転車の停止や踏切の渡り方などを実際に校庭に模擬道路を作って体験しまた。子どもたちは、交通安全に関する意識が高まったようです。いつも言っていますが「自分の命は自分で守る。」こんな子どもたちに育てたいと考えています。
【1年生】
【3年生】