1・2年生活科「長栄会の方との交流会」
【1・2年生活科「長栄会の方との交流会」】1月22日(金)
1・2年生が、柳林長栄会の方々と、交流会を行いました。子どもたちは、竹とんぼ、お手玉、けん玉、あやとり、かるたに分かれて、やり方を教わったり一緒に遊んだりしました。最後に、この時間で学んだことや嬉しかったことなどの感想を述べた後、お礼の気持ちに代えて、花の種や折り紙をプレゼントとして渡しました。
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/544/big)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/547/big)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/550/big)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/553/big)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/556/big)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/559/big)
1・2年生が、柳林長栄会の方々と、交流会を行いました。子どもたちは、竹とんぼ、お手玉、けん玉、あやとり、かるたに分かれて、やり方を教わったり一緒に遊んだりしました。最後に、この時間で学んだことや嬉しかったことなどの感想を述べた後、お礼の気持ちに代えて、花の種や折り紙をプレゼントとして渡しました。