新体力テストを実施しました。
【新体力テストを実施しました】6月16日(木)
2・3校時、全校一斉に新体力テストを実施しました。
6年生は1年生と、5年生は2年生と組んで下級生を助ながら、3・4
年生は学年で協力し合って取り組みました。今日実施したのは、次の
5種目です。
◎長座体前屈・・・上体をグ~っと前に曲げていきます。
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/1032/medium)
◎上体起こし・・・素早く上体を起こします。押さえる方も力が入ります。
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/1034/medium)
◎立ち幅跳び・・・腕を大きく振って跳びます。計測も真剣です。
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/1036/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/1037/medium)
◎反復横跳び・・・やり方の説明をよく聞いてから、全力で左右に跳びます。
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/1039/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/1040/medium)
◎ソフトボール投げ・・・高学年になると、ダイナミックなフォームです。
2・3校時、全校一斉に新体力テストを実施しました。
6年生は1年生と、5年生は2年生と組んで下級生を助ながら、3・4
年生は学年で協力し合って取り組みました。今日実施したのは、次の
5種目です。
◎長座体前屈・・・上体をグ~っと前に曲げていきます。
◎上体起こし・・・素早く上体を起こします。押さえる方も力が入ります。
◎立ち幅跳び・・・腕を大きく振って跳びます。計測も真剣です。
◎反復横跳び・・・やり方の説明をよく聞いてから、全力で左右に跳びます。
◎ソフトボール投げ・・・高学年になると、ダイナミックなフォームです。