日誌

本日の学校の様子

週の後半、木曜日を迎えました。今日もいいお天気です。

業間休み、職員前の鉢植えの所には、3年生の子どもたちが何人か集まってペットボトルを使って水をあげていました。このところ、毎日のように集まってきています。よく見てみると、小さな芽が出始めていました。ホウセンカの栽培をしているようです。

また、今日も校庭には多くの子どもたちが遊んでいました。ブランコ、鉄棒、のぼり棒、滑り台、どれも大人気です。ドッジボールやドッジビーなどをしている子どもたちも多く見られました。

さて、話は変わりますが、今週の月曜日から4週間の予定で教育実習生が1名来校しております。

業間休みには、子どもたちと、おにごっこをして遊んでいました。また、今週は、先輩の先生方の授業を参観する実習を行っています。先輩の先生方の優れた授業を多く参観し、来週以降実施予定の授業実践に生かしていってほしいと思います。

2階のウッドデッキでは、理科の授業でしょうか、温度計を見ながら記録をしている子どもたちもいます。

校舎内外のいろいろな場所で、多様な活動が行われています!