日誌

本日の授業の様子

新しい1週間が始まりました。

先週は天気が不安定で、児童の登下校を心配する日々が続きましたが、今日は、比較的安定しているようです。

午後に6年生のクラスを見てみると、算数の授業を行っていました。縮図の授業でした。

直接図ることのできない長さを、縮図を書いて求める方法を考えていました。

今日も、6年生の授業態度は素晴らしいです。先生の話をよく聞き、真剣に授業に取り組んでいます。

縮図を使うことで、校舎の高さや川幅の長さなどを推測でき、測量等にもつながる内容だと思いました。算数で学んだことが日常生活で役立つことが実感できると、素晴らしいと思いました。