文字
背景
行間
日誌
6月12日(火)登校班朝会
さわやかタイムに、第2回登校班朝会を行いました。
班で確認したこと
・ 大きな声であいさつをする
・ 集合時刻を守る
・ 黄色いぼうしをかぶる
・ いっしょに昇降口まで歩く
この他に、バス通学している班は、
・ バスの中は静かにする
・ 席を離れないで乗る
・ シートベルトをする
さらに、一人の班で、登下校になってしまうことがないように地区担当の先生と確認しました。
班長がリーダーとなって、いつでも安全に登下校できるように、みんなが心がけましょう。
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/2363/medium)
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/2365/medium)
班で確認したこと
・ 大きな声であいさつをする
・ 集合時刻を守る
・ 黄色いぼうしをかぶる
・ いっしょに昇降口まで歩く
この他に、バス通学している班は、
・ バスの中は静かにする
・ 席を離れないで乗る
・ シートベルトをする
さらに、一人の班で、登下校になってしまうことがないように地区担当の先生と確認しました。
班長がリーダーとなって、いつでも安全に登下校できるように、みんなが心がけましょう。
令和5年度 ふれあおう集会
リンク
カウンタ
1
5
3
4
1
4
8