文字
背景
行間
日誌
2月25日(月)3・4年 そろばん
3年生と4年1組でそろばんボランティアの先生にお世話になり、算数科でそろばんの授業を行いました。
3年生では、そろばんでの数の表し方、数の入れ方と取り方について学習しました。また、4年生では、大きな数と小数について学びました。
3年生にとっては、初めてのそろばんの学習でしたが、興味をもって取り組んでいました。
3年生と4年2組では、明日、そろばんの学習を行います。
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/3866/big)
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/3867/big)
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/3868/big)
3年生では、そろばんでの数の表し方、数の入れ方と取り方について学習しました。また、4年生では、大きな数と小数について学びました。
3年生にとっては、初めてのそろばんの学習でしたが、興味をもって取り組んでいました。
3年生と4年2組では、明日、そろばんの学習を行います。
令和5年度 ふれあおう集会
リンク
カウンタ
1
5
3
4
0
6
5