文字
背景
行間
日誌
6月7日(木)バレエ・ワークショップ
文化庁主催による「文化芸術による子供の育成事業」として、谷桃子バレエ団のワークショップを4・5・6年生が体験しました。
初めは、準備体操を兼ねた柔軟体操から始まり、足の位置、膝の曲げ伸ばし、腕の使い方と少しずつレベルをアップして、バレエの基礎基本を学びました。
レッスン修了後に感想のインタビューを求めたところ、たくさんの手が上がりました。
子供たちの感想
「難しい技があったけれど、楽しくできました。」
「バレエは、想像していたよりも難しく、こんなに美しいとは思っていませんでした。」
「普通のダンスよりもバレエの方が美しいと思いました。」
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/2338/medium)
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/2340/medium)
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/2342/medium)
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/2344/medium)
初めは、準備体操を兼ねた柔軟体操から始まり、足の位置、膝の曲げ伸ばし、腕の使い方と少しずつレベルをアップして、バレエの基礎基本を学びました。
レッスン修了後に感想のインタビューを求めたところ、たくさんの手が上がりました。
子供たちの感想
「難しい技があったけれど、楽しくできました。」
「バレエは、想像していたよりも難しく、こんなに美しいとは思っていませんでした。」
「普通のダンスよりもバレエの方が美しいと思いました。」
令和5年度 ふれあおう集会
リンク
カウンタ
1
5
3
4
0
4
3