文字
背景
行間
日誌
12月6日(月) 3年生 自転車教室
12月6日(月)の2時間目に、矢板市の市民生活部の方に来ていただき、3年生が自転車教室を実施しました。
自転車教室は、自転車の正しい乗り方を知り、安全に運転しようとする気持ちを育てる学習です。
はじめに校長先生から、自転車の乗り方の大切さのお話をしていただいた後に市民生活部の方から直進・右折・左折の仕方や自転車の点検や交通ルールについてのお話をしてもらいました。そして、実際に子供たちが自転車にのって正しい乗り方の練習を行いました。
子供たちは、今回の学習で安全に自転車に乗ることを学ぶことができました。
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/5968/medium)
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/5970/medium)
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/5972/medium)
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/5974/medium)
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/5976/medium)
自転車教室は、自転車の正しい乗り方を知り、安全に運転しようとする気持ちを育てる学習です。
はじめに校長先生から、自転車の乗り方の大切さのお話をしていただいた後に市民生活部の方から直進・右折・左折の仕方や自転車の点検や交通ルールについてのお話をしてもらいました。そして、実際に子供たちが自転車にのって正しい乗り方の練習を行いました。
子供たちは、今回の学習で安全に自転車に乗ることを学ぶことができました。
令和5年度 ふれあおう集会
リンク
カウンタ
1
5
3
3
9
5
8