給食のページ

10月18日(月)の給食

今日の献立は、ごはん いわしおかか煮 ほうれん草のおひたし きのこけんちん 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌、大根、ねぎ」、栃木県産の食材は「牛乳、もやし、なめこ」です。

今日は十三夜です。十五夜がいもなどをお供えして「芋名月」と呼ばれるように、十三夜は栗や豆をお供えするので「栗名月」「豆名月」とも呼ばれます。今夜は曇りの予報ですが、雲の隙間から美しい月が見えるといいなと思います。(お月見をするときは、温かい服装でしましょう。)

明日は豆腐とにらのスープです。塩谷町産のおいしい豆腐とにら、そしてねぎも入ります。