給食のページ

10月3日(水)の給食

 今日の献立は、ご飯 さばの韓国風味焼き ツナサラダ 厚揚げと大根の煮物 牛乳です。


 今日は、サラダをよく食べていました。煮物は、小学生はよく食べました。

 明日は、けんちんうどんが出ます。具沢山の汁に、うどんがよく合います。けんちんには、とうふが入りますね。このけんちん汁に入れる豆腐は、包丁で切らずにくずして入れます。
 これは昔、鎌倉の建長寺の住職が、落としてくずれてしまった豆腐をもったいないからと煮物に入れたことから、建長汁となり、けんちん汁になったといわれています。
 くずして、いろいろな形になった豆腐は、汁をよくすって、おいしくなります。