12月16日(木)の給食
今日の献立は、りんごパン 野菜肉団子(小学校2個、中学校3個) グリーンサラダ コーンポタージュ 牛乳です。塩谷中学校2年生はココア揚げパンでした。
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/10/6026/big)
今日の塩谷町産の食材は「にんじん」、栃木県産の食材は「牛乳、きゅうり」です。
中学校でパンの残りが多いようです。頭と体を動かすエネルギー源になり、集中力にも影響しますので、主食もしっかり食べてほしいです。*揚げパンの残りは少なかったようです。
揚げパンは、今回は油で揚げて作りました。
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/10/6027/big)
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/10/6028/big)
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/10/6029/medium)
いつものオーブンで作る”揚げない揚げパン”もあっさりとして食べやすいのですが、油で揚げると表面のカリッと感が出るので、また違ったおいしさがあります。
中学2年生のみなさん、いかがでしたでしょうか。
今日の塩谷町産の食材は「にんじん」、栃木県産の食材は「牛乳、きゅうり」です。
中学校でパンの残りが多いようです。頭と体を動かすエネルギー源になり、集中力にも影響しますので、主食もしっかり食べてほしいです。*揚げパンの残りは少なかったようです。
揚げパンは、今回は油で揚げて作りました。
いつものオーブンで作る”揚げない揚げパン”もあっさりとして食べやすいのですが、油で揚げると表面のカリッと感が出るので、また違ったおいしさがあります。
中学2年生のみなさん、いかがでしたでしょうか。